ご質問はございますか?
クラランスがお答えします。
ふっくらとした唇を演出するリップグロスやバーム。クラランスの豊富なラインナップから、お好みのテクスチャーとカラーをお選びください。ツヤのあるテクスチャーのグロスは心地よさで唇を包み込みます。リップバームは、シア―な輝きとカラーで唇を引き立たせ、たっぷりのうるおいを与えて、健康的な美しい口もとに整えます。さらにクラランスのリップグロスやバームには、敏感な口もとを保護する役割もあり、唇をやわらかくなめらかにケアするように作られています。さまざまな使い方が楽しめるリップ製品を、ベージュからインテンスレッドまで豊富に揃ったカラーから、なりたい仕上がりやお肌の色に合わせてお選びください。
荒れないリップグロスでリップケア
* シア脂、アフリカマンゴノキ核脂(保護成分)
マスクでも色が落ちにくい優秀リップグロスは?
理想のグロスを見つけるには?
リップグロスとリップはどっちを先に塗る?
メイクしながらトリートメントするクラランスのリップグロスは、お好みの発色のタイプ別にお選びいただけます。
ナチュラルカラーの場合はリップ パーフェクター、鮮やかな高発色がお好みの場合はリップ パーフェクター インテンスがお勧めです。
どちらもとろけるようなクリームのテクスチャーで、簡単になじませやすいチューブタイプのスポンジチップです。
リップグロスを使うメリットは?
リップ パーフェクターはくすみや色ムラを補正しながらも、ふっくらとした弾力感を叶えます。3D効果のあるソフトピンクのピグメントが、ライトを当てたかのように唇を美しく演出します。
一方、コンフォート リップオイル インテンスは軽いテクスチャーでべたつかず、唇を滑らかに保ちながらひとぬりで輝きを与えます。
他の人がよく見ている商品
リップグロスについて
リップグロスは、唇を守りながらうるおいと柔らかさをプラスしてくれる人気アイテムです。唇のくすみや色ムラを補正しながらも、ふっくらとした弾力感を叶えます。クラランスでは、「ケア、輝き、そして発色」という3つの大事をテーマに、メイクしながらトリートメントする高発色のリップを多数取り揃えています。 軽いテクスチャーでべたつかず、唇を滑らかに保ちながらひとぬりで輝きをプラス。毎日のリップケアでみずみずしく柔らかい上品な唇へ。
リップグロスの使い方
お好みのリップを適量出し、スポンジチップの先端を唇にあて均一になじませます。スポンジチップは唇にフィットしやすくシェイプされており、すばやく簡単になじませやすいのも嬉しいポイントです。リップグロスのみでも唇が色づき、美しくいきいきとした印象に仕上がりますが、ウォーター リップ ステインやジョリルージュなどリップの上にグロスを重ねると、ふっくら感とツヤが加わり、心地よさを感じていただけます。
リップグロスの選び方や違い
リップグロスを選ぶときには、まず自分に最適なカラーを見つけましょう。ご自身の肌色と相性が良い色を知り、装いにフィットするものを選びます。また、マット感、繊細なサテンのような仕上がり、グロッシー効果など、好みのテクスチャーによっても選ぶアイテムが異なります。なりたいスタイルや好みのテクスチャーに会ったリップをもっと知りたいという方は、ゲーム感覚で簡単に診断できるリップスティックファインダーをお試しください。